おすすめ物件

[掲載記事数 223件]

投資用物件が熱い!

2007/02/04 , おすすめ物件

投資用物件はありませんか?との声を最近よく頂きます。 投資目的の商品が多々あるなかで、不動産への投資に注目している方が増えているように感じます。 主に、都心部の方からのお問合せを多く頂きます。 都心の物件は価格の面でなか…

もっと読む

新卒新入 一人暮らし・・・

2007/01/11 , おすすめ物件

あけましておめでとうございます!! さて、新年を迎えた不動産業界では賃貸時期に入ります。 賃貸時期とは、業界内で使う言葉ですが、簡単に言うと引越しをする方が、年間で一番多い時期のことです。(1月~4月位の期間) 初めて一…

もっと読む

今年を振り返って

2006/11/30 , おすすめ物件

2006年も12月となり、残り1月となりました。 本年も沢山のお客様に不動産の購入・売却をして頂き大変有難う御座いました。 まだ1月ありますが、私が今年を振り返って印象的な事を述べたいと思います。 1番は金利です。 お客…

もっと読む

郊外型ゆとりのある住宅地(エリア指定)

2006/10/29 , おすすめ物件

 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、水戸市内では、調整区域内の指定された場所には住宅建築が認められるようになりました。例をあげると、見川町・河和田町・平須町・小吹町等の一部が該当します。    これらは、安価なわりに…

もっと読む

ひとりごと②

2006/10/09 , おすすめ物件

『私はバブルを知りません』 もちろん、不動産会社の営業としてで、その当時私はまだ学生でした。  不動産の価格が下がり始めた頃仕事を始め、ふと5年前を思い出すと、「だいぶ安くなったものだなぁ~」とつくづく感じます。 話は変…

もっと読む

ひとりごと

2006/09/01 , おすすめ物件

ようやく暑さも和らいできて外での作業もしやすくなってきた今日この頃です。(とはいってもまだまだ残暑は続きそうですが) 毎日、土地情報・現地下見・物件調査等をしながら、またお客様に紹介をしていて最近ふと、思ったことがありま…

もっと読む

戸建を借りよう!

2006/08/04 , おすすめ物件

今月の「現場の声」はいつもと違って、勉強になるような話ではないの ですが水戸初心者の私が最近感じた事を書きます。私は3ヶ月前沖縄から水戸に来て仕事どころか、地理的な面もまだ弱く四苦八苦の状態です。 そんな自分が最近気にな…

もっと読む

滞納家賃の督促に疲れた大家さんへ・・・

2006/07/03 , おすすめ物件

[連帯保証代行システムについて]  建物賃貸借契約時において賃借人には連帯保証人をたてることが求められますが、その『連帯保証』を代行してくれるシステムを提供する会社があるというのは耳にされたことがあるかと思います。と聞く…

もっと読む

不動産の購入の諸経費

2006/06/04 , おすすめ物件

今回は不動産(土地)を購入するに当たってかかる費用についてお伝えしたいと思います。 1 物件代金   土地代金は消費税がかかりません 2 登録免許税   国税 不動産評価額の1% 3 司法書士費用  登記するときにかかる…

もっと読む

不動産とインターネット☆

2006/05/06 , おすすめ物件

不動産を購入・売却や不動産投資をお考えの方はどのように不動産情報を取得しているのでしょうか? 最近ではインターネットの普及により自宅でも簡単に情報が手に入る様になってきましたが、実際に購入・売却・投資する時にネット上の情…

もっと読む

既存宅地時限措置延長

2006/03/28 , おすすめ物件

平成21年5月17日までに建築工事着手 既存宅地制度は、平成13年5月17日をもって廃止。 時限措置として5年間(平成18年5月17日までに着手)の猶予期間がありました。 いよいよ期限まで約1.5ヶ月前となり、茨城県は平…

もっと読む

住まい探しのネット検索

2006/02/28 , おすすめ物件

インターネットの急速な普及で、物件探しをされているお客様にとってネット検索は不可欠のものとなってきました。 これまでの住まい探しのパターンは、何件かの不動産店をまわったり、雑誌を見たり、折り込み広告を見たりして、気に入っ…

もっと読む

中古住宅の評価

2006/02/26 , おすすめ物件

私たちが中古住宅の価格を決めるとき、実は非常に悩む時があるんです。 それは、築年数は古いがとても大切に使っている家の場合です。 一般的に築15年以上の建物には厳しい評価をすることが現実ですが、そこに売主様の愛着(具体的に…

もっと読む

ペットと暮らす

2006/01/14 , おすすめ物件

私が入社してそろそろ一年が経とうとしてますが‥ 約一年お客様に接してきて実感したのは、ペット可物件で探しているお客様が非常に多いということです。 都心部と違って、水戸はまだまだ新築・築浅物件で、ペット可物件が少ないのが現…

もっと読む

2005年12月建売住宅のメリットは?

2005/12/16 , おすすめ物件

建売住宅のメリットはなんだろう・・・とあらためて考えてみました。 たくさんでてきました! 1金額が明確になる点 建売住宅は、土地・建物の総額が明確になっているため、借り入れなど資金計画がたてやすい。 2コストダウン 建物…

もっと読む

マンション派・戸建派

2005/10/30 , おすすめ物件

う~ん悩みますね そうしたら、両者を比較検討してみましょう。 1.立地について、「同じ予算なら」という前提のもとにマンションならこの広さ、戸建ならこの場所でこの広さというように比較してみます。戸建は土地に占める割合が高い…

もっと読む

不動産の取得は、、、

2005/10/15 , おすすめ物件

茨城県発表による地価調査結果によりますと、土地1平方mの取引価格を示す基準値価は住宅地商業地ともに14年連続の下落となっています。 ただし、最大の下落率であった昨年よりは改善されています。 県南に目を向けますと、つくばエ…

もっと読む

賃貸物件の大家さんへ☆

2005/09/08 , おすすめ物件

アパート、マンション、貸家などの賃貸物件を所有している大家さん また、これから収益物件を購入しようと考えている、未来の大家さん は入居率についてどのようにお考えでしょうか? ○入居率を良くするには色々な方法があると思いま…

もっと読む

エリア指定て、なあに

2005/07/31 , おすすめ物件

【エリア指定】て、なあに 水戸市調整区域の開発許可基準条例が改正になりました。 (平成17年7月1日施工) 調整区域は原則、建築物の建築ができませんが、調整区域に係る開発行為の の許可を受けることにより建築できるその一部…

もっと読む

旧地名に隠されたメッセージ

2005/06/30 , おすすめ物件

字一里塚、字小山ノ上、字新山、いずれも地名なのですが、皆さんはどこを思い浮かべますか? 元吉田町字一里塚、渡里町字小山ノ上、平須町字新山という具合に現在の町名を加えると、だいたいの場所を想像できますよね。 現在の住居表示…

もっと読む


上記物件の売買のご相談・ご連絡は、お問合せフォームよりご連絡ください。
〒310-0803 水戸市城南3-12-5 TEL:029-227-4433 FAX:029-221-6603